2019年12月23日
門松づくり
ここ数日の雨で木々はすっかり葉を落とし、森は本格的な冬に向けて準備が始まります。
そろそろお正月の準備に慌ただしくなる師走、昨日はほしだ園地で『門松づくり』が開催されました。



近辺で集めた松竹梅等の自然素材で作る本格ミニ門松。
今回はお子さんの姿も多く、日本の古き良き風習を体験しながら学べるとてもいい機会ですね。
今年最後の森の工作会。企画いただいた府民の森パークレンジャーの皆様にも感謝です。
そろそろお正月の準備に慌ただしくなる師走、昨日はほしだ園地で『門松づくり』が開催されました。
近辺で集めた松竹梅等の自然素材で作る本格ミニ門松。
今回はお子さんの姿も多く、日本の古き良き風習を体験しながら学べるとてもいい機会ですね。
今年最後の森の工作会。企画いただいた府民の森パークレンジャーの皆様にも感謝です。
Posted by 星のブランコ at 10:55│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。