2021年07月24日
水遊びはマムシに注意
園地内には足を漬ければ冷たくて気持ち良い水場があります。

連日の暑さで、家族ずれが水遊びに来ています。
水場にはマムシが出るので、草むらには入らないよう注意して下さい。

もしマムシを見つけたら、その場から離れて、管理事務所まで連絡下さい。

連日の暑さで、家族ずれが水遊びに来ています。
水場にはマムシが出るので、草むらには入らないよう注意して下さい。

もしマムシを見つけたら、その場から離れて、管理事務所まで連絡下さい。
Posted by 星のブランコ at
12:44
│Comments(0)
2021年07月22日
四連休初日の園地
オリンピック開催の4連休初日は夏らしい陽射しが射しています。

木陰に入ると涼しい風が吹いて、歩いていても心地よいです。

家族ずれやハイカーグループが涼を求めにやってきます。

連休の間は天気も良いので、是非、感染対策をしてご来園下さい。

木陰に入ると涼しい風が吹いて、歩いていても心地よいです。

家族ずれやハイカーグループが涼を求めにやってきます。

連休の間は天気も良いので、是非、感染対策をしてご来園下さい。
Posted by 星のブランコ at
12:22
│Comments(0)
2021年07月17日
オープンカフェ営業中
梅雨明け間近で真夏のような天気になりました。
そんな中、ピトンの小屋横で土日祝限定でオープンカフェを営業しております。

かき氷やソフトクリームなど冷たい商品の他、
新しくフランスドックという商品も販売しています。

ご来園の際は是非一度お試しください。
そんな中、ピトンの小屋横で土日祝限定でオープンカフェを営業しております。

かき氷やソフトクリームなど冷たい商品の他、
新しくフランスドックという商品も販売しています。

ご来園の際は是非一度お試しください。
Posted by 星のブランコ at
10:56
│Comments(0)
2021年07月11日
クライミング体験講習会
本日は久々のクライミング体験講習会の日。
前回は緊急宣言の為に中止となったので、4か月ぶりの開催です。
なかなか告知もできずじまいで、今回は参加者は少な目です。


今日は快晴で気温もグングン上がっていきます。
あまりにも暑いので、休憩も兼ねてピトンの小屋案内所内でロープワーク講座を開催。
クライミングだけでなく災害時にも活用できるサバイバルスキルを教えていただきました。

次回は9月12日(日)に開催予定です。
受付は1か月前よりこちらから。
前回は緊急宣言の為に中止となったので、4か月ぶりの開催です。
なかなか告知もできずじまいで、今回は参加者は少な目です。
今日は快晴で気温もグングン上がっていきます。
あまりにも暑いので、休憩も兼ねてピトンの小屋案内所内でロープワーク講座を開催。
クライミングだけでなく災害時にも活用できるサバイバルスキルを教えていただきました。
次回は9月12日(日)に開催予定です。
受付は1か月前よりこちらから。
Posted by 星のブランコ at
14:40
│Comments(0)
2021年07月04日
七夕飾り
いよいよ7月になり、梅雨本番です。
昨日はピトンの小屋横で府民の森パークレンジャーによる七夕飾りイベントが行われました。
ご来園の方に、園内で採取した竹笹に願いを込めた短冊を飾り付けてもらい、七夕ムードを盛り上げてくれました。
そして今日も余った短冊でお願い事を飾り付けしていただきました。

やはりコロナ終息を願う短冊が目につきましたが、中には「お金がいっぱいふえますように」とか「あと5㎏やせますように」という切実?な願いも。

星田は七夕伝説の地です。皆さまの願いが叶いますように・・。
七夕飾りは7日までピトンの小屋横で飾られます。
昨日はピトンの小屋横で府民の森パークレンジャーによる七夕飾りイベントが行われました。
ご来園の方に、園内で採取した竹笹に願いを込めた短冊を飾り付けてもらい、七夕ムードを盛り上げてくれました。
そして今日も余った短冊でお願い事を飾り付けしていただきました。
やはりコロナ終息を願う短冊が目につきましたが、中には「お金がいっぱいふえますように」とか「あと5㎏やせますように」という切実?な願いも。
星田は七夕伝説の地です。皆さまの願いが叶いますように・・。
七夕飾りは7日までピトンの小屋横で飾られます。
Posted by 星のブランコ at
13:03
│Comments(0)
2021年07月02日
星のブランコ独り占め
梅雨時期の星のブランコは来園者も少なく、朝一番は吊橋を独り占め出来ます。

雨の吊橋からの眺望もまた良いです。


雨の吊橋からの眺望もまた良いです。

Posted by 星のブランコ at
11:59
│Comments(0)