2018年09月30日
台風24号のため閉園しています。
台風24号により、大阪府全域に暴風警報が発表されていますので、ほしだ園地は閉園しています。 星のブランコ(吊り橋)、駐車場、案内所は利用できません。
明日1日も安全確認のため閉園と致します。 2日以降は台風の被害状況に応じて、開園可能になれば本ブログにてお知らせします。
皆様のご理解とご協力をお願い致します。
明日1日も安全確認のため閉園と致します。 2日以降は台風の被害状況に応じて、開園可能になれば本ブログにてお知らせします。
皆様のご理解とご協力をお願い致します。
Posted by 星のブランコ at
08:32
│Comments(0)
2018年09月28日
クライミングフェスティバル受付開始!
毎年恒例の『クライミングフェスティバル』のチラシができました。
体験会と同様、小学校4年生以上ならどなたでも参加可能。
2000円/一人と格安で、しかも参加賞付!(予約制です)
そして今年は特別にスポーツクライミングのデモンストレーションも開催します。
オリンピックの正式競技に認定された今注目のスポーツを間近で見ることができます。
また当日は森のクラフト体験やオープンカフェ等も開催。
爽やかな秋空の下、1年に1度のクライミングのお祭りに是非お越しください。
イベントの詳細、ご予約はこちらのページより。
本日よりエントリー開始です!

体験会と同様、小学校4年生以上ならどなたでも参加可能。
2000円/一人と格安で、しかも参加賞付!(予約制です)
そして今年は特別にスポーツクライミングのデモンストレーションも開催します。
オリンピックの正式競技に認定された今注目のスポーツを間近で見ることができます。
また当日は森のクラフト体験やオープンカフェ等も開催。
爽やかな秋空の下、1年に1度のクライミングのお祭りに是非お越しください。
イベントの詳細、ご予約はこちらのページより。
本日よりエントリー開始です!
Posted by 星のブランコ at
12:45
│Comments(0)
2018年09月26日
キノコ図鑑
キンモクセイの香りが漂いはじめ、いよいよ秋めいてきました。
こないだの台風の影響でしょうか、
今年は園内でたくさんのキノコを見かけます。
見れば見るほどキノコには不思議な魅力があって、
メルヘンな世界に誘われ、思わず時間を忘れて観察してしまいます。
毒を持つもの、奇妙な形のもの、カラフルで可愛らしいもの。
生き物の持つ多様性を感じさせてくれます。
森の中、ゆっくり歩きながらのキノコ散策、癒されます
。
※府民の森は植物の採取が禁止されています。また毎年全国でキノコによる食中毒が報告されていますので、充分ご注意ください※
※クリックで拡大します※

【シロオニタケ】 【フクロツルタケ】 【マンネンタケ】 【ノウタケ】

【テングタケ】 【ウチワタケ】

【ベニイグチ】 【ダイダイイグチ】 【アカヤマドリ】 【トガリツキミタケ】

【カエンタケ】 触るだけでも危険!近寄らないで!
こないだの台風の影響でしょうか、
今年は園内でたくさんのキノコを見かけます。
見れば見るほどキノコには不思議な魅力があって、
メルヘンな世界に誘われ、思わず時間を忘れて観察してしまいます。
毒を持つもの、奇妙な形のもの、カラフルで可愛らしいもの。
生き物の持つ多様性を感じさせてくれます。
森の中、ゆっくり歩きながらのキノコ散策、癒されます

※府民の森は植物の採取が禁止されています。また毎年全国でキノコによる食中毒が報告されていますので、充分ご注意ください※
※クリックで拡大します※


【シロオニタケ】 【フクロツルタケ】 【マンネンタケ】 【ノウタケ】
【テングタケ】 【ウチワタケ】


【ベニイグチ】 【ダイダイイグチ】 【アカヤマドリ】 【トガリツキミタケ】
【カエンタケ】 触るだけでも危険!近寄らないで!
Posted by 星のブランコ at
13:48
│Comments(0)
2018年09月23日
公共交通機関のオススメ
秋の行楽日和となり、今日は大勢のご来園です。

駐車場は午前10時過ぎには満車になり、臨時駐車場も11時過ぎには満車になってしまいました。
明日も混雑が予想されますので、できるだけ公共交通機関のご利用をオススメいたします。
周辺には他に駐車場がないため、折角お越しいただいても入園ができない可能性があります。
駐車場の様子はライブカメラでご確認いただけます。
ただ吊り橋までは最寄り駅から徒歩1時間弱かかりますので、ハイキング装備でお越しください。
また今日に引続き明日もオープンカフェが登場します。
軽食や飲み物等が販売されますので、小腹が空いても大丈夫です
。

駐車場は午前10時過ぎには満車になり、臨時駐車場も11時過ぎには満車になってしまいました。
明日も混雑が予想されますので、できるだけ公共交通機関のご利用をオススメいたします。
周辺には他に駐車場がないため、折角お越しいただいても入園ができない可能性があります。
駐車場の様子はライブカメラでご確認いただけます。
ただ吊り橋までは最寄り駅から徒歩1時間弱かかりますので、ハイキング装備でお越しください。
また今日に引続き明日もオープンカフェが登場します。
軽食や飲み物等が販売されますので、小腹が空いても大丈夫です

Posted by 星のブランコ at
13:43
│Comments(0)
2018年09月21日
『杉玉』、作ってみませんか?
ほしだ園地では、府民の森パークレンジャーによる自然素材を使った「森の工作会」を定期的に開催しております。
10月はなんと日本酒や酒造りのシンボル、『杉玉』づくりに挑戦します!
最近和のインテリアとしても注目されている杉玉を、正月飾り用に作ってみよう!
ということで所要時間2~3時間!かかりますが、ものづくりの達成感が味わえること間違いなしです。
申込はHPより現在受付中。限定7個分なのでお早めに~。

10月はなんと日本酒や酒造りのシンボル、『杉玉』づくりに挑戦します!
最近和のインテリアとしても注目されている杉玉を、正月飾り用に作ってみよう!
ということで所要時間2~3時間!かかりますが、ものづくりの達成感が味わえること間違いなしです。
申込はHPより現在受付中。限定7個分なのでお早めに~。
Posted by 星のブランコ at
11:38
│Comments(0)
2018年09月16日
クライミング講習会&体験会
今日は秋晴れの気持ちのいい天気です。
ほしだ園地ではクライミングの講習会&体験会が開催されています。
今回は大人の参加が多かったですね。みんなでてっぺんを目指して頑張りました!
スポーツをするにはいい季節になってきました。
そしていよいよ来月28日には恒例の「クライミングフェスティバル」が開催されます。
初心者が参加できるクライミングのお祭りです。
まだチラシができていないので、詳細は追ってお知らせいたしますね。
Posted by 星のブランコ at
15:15
│Comments(0)
2018年09月16日
通行止め一部解除のお知らせ
台風21号の影響により、通行止めとなっていた一部区間が解除となりました。
現在、さえずりの路一部、こもれびの路、じょうりょくの路が依然通行止めのままです。
(下図参照ください)

※クリックで拡大します。
尚、園内にはまだ倒木や足場の悪い場所がございますので、ご来園の際は十分ご注意くださいます様、お願いいたします。
現在、さえずりの路一部、こもれびの路、じょうりょくの路が依然通行止めのままです。
(下図参照ください)

※クリックで拡大します。
尚、園内にはまだ倒木や足場の悪い場所がございますので、ご来園の際は十分ご注意くださいます様、お願いいたします。
Posted by 星のブランコ at
11:09
│Comments(0)
2018年09月12日
秋のクライミング体験会
今回の台風、クライミングウォール等の施設には被害がなかったのが不幸中の幸いでした。
ということで今度の日曜日(16日)、クライミング体験会は予定どおり開催いたします。
もちろん初心者でも大丈夫なので、あの壁を登ってみたい!と思う方は是非ご参加ください。
※過去の体験会の様子はこちら。

・コツは熟練スタッフに聞いてみよう。道具無料レンタルです。
キャンセルがあり、あと僅かに空きがありますので、申し込みはこちらから。
いい季節なのですが、またまた天気が微妙です。晴れることを祈りましょう。
。※尚、現在雨により地盤が緩んでいる可能性がありますので、ご来園の際は十分ご注意いただきますようお願いいたします
ということで今度の日曜日(16日)、クライミング体験会は予定どおり開催いたします。
もちろん初心者でも大丈夫なので、あの壁を登ってみたい!と思う方は是非ご参加ください。
※過去の体験会の様子はこちら。
・コツは熟練スタッフに聞いてみよう。道具無料レンタルです。
キャンセルがあり、あと僅かに空きがありますので、申し込みはこちらから。
いい季節なのですが、またまた天気が微妙です。晴れることを祈りましょう。
。※尚、現在雨により地盤が緩んでいる可能性がありますので、ご来園の際は十分ご注意いただきますようお願いいたします
Posted by 星のブランコ at
15:03
│Comments(0)
2018年09月09日
開園のお知らせ
台風21号の被害により休園しておりましたが、主要ルートの開通により明日(10日)より開園いたします。
尚、主要ルートは開通いたしますが、まつかぜの路他多くのルートが通行止めとなっています(下図参照ください)。

※クリックで拡大します。
また、園内にはまだ倒木や足場の悪い場所がございますので、ご来園の際は十分ご注意くださいます様、お願いいたします。
尚、主要ルートは開通いたしますが、まつかぜの路他多くのルートが通行止めとなっています(下図参照ください)。

※クリックで拡大します。
また、園内にはまだ倒木や足場の悪い場所がございますので、ご来園の際は十分ご注意くださいます様、お願いいたします。
Posted by 星のブランコ at
16:24
│Comments(2)
2018年09月05日
台風21号の影響について
今回の台風21号の影響により、園内に倒木が多数発生しております。
安全が確認できるまで、暫く閉園とさせていただきます。
皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承ください。




安全が確認できるまで、暫く閉園とさせていただきます。
皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承ください。
Posted by 星のブランコ at
12:09
│Comments(0)