2019年09月27日
クライミングフェスティバル開催
10月27日(日) ほしだ園地にてクライミングフェスティバルが開催されます。

クライミング体験やデモンストレーション他多彩な催しがあります。

クライミング体験の申込はホームページ及びほしだ園地管理事務所でも受け付けています。

是非ご来場下さい。尚、駐車場駐車スペースが少ないので、公共交通機関のご利用お願いします。

クライミング体験やデモンストレーション他多彩な催しがあります。
クライミング体験の申込はホームページ及びほしだ園地管理事務所でも受け付けています。
是非ご来場下さい。尚、駐車場駐車スペースが少ないので、公共交通機関のご利用お願いします。
Posted by 星のブランコ at
12:52
│Comments(0)
2019年09月26日
秋の気配
随分と過ごしやすくなってきました。
ハイキングには気持ちのいい季節で、
昨日は府民の森パークレンジャー による団体向け自然ガイドも行われました。


今が旬の自然のお話にみなさん興味深々。
園内には秋の実りも顔を出しています。

【アオツヅラフジ】

【ヒラタケ】
まだアサギマダラの姿は見れてませんが、秋の気配はたくさん漂っています。
ハイキングには気持ちのいい季節で、
昨日は府民の森パークレンジャー による団体向け自然ガイドも行われました。


今が旬の自然のお話にみなさん興味深々。
園内には秋の実りも顔を出しています。

【アオツヅラフジ】

【ヒラタケ】
まだアサギマダラの姿は見れてませんが、秋の気配はたくさん漂っています。
Posted by 星のブランコ at
13:37
│Comments(0)
2019年09月22日
風が強い
今日は朝から強風が吹き、予定していた「森の妖精つくり」も午前中に退散する予定。

吊橋も風速14mを超えると閉鎖するのでご注意ください。

銀杏の実も風にゆすられて落ちてきています。

吊橋も風速14mを超えると閉鎖するのでご注意ください。
銀杏の実も風にゆすられて落ちてきています。
Posted by 星のブランコ at
11:10
│Comments(0)
2019年09月16日
スズメバチに注意
心地よい気候となり、かわぞいの路を歩いてくると、とても気持ち良いです。

かわぞいの路から鉄道歩道にかけて、スズメバチが大変よく出没します。
刺されたという届け出も数件出ています。

ご来園の際は十分ご注意下さい。
尚、服装は黒色を避け、肌の露出の少ない物が良いです。
出来ましたら帽子の着用もお勧めします。

かわぞいの路から鉄道歩道にかけて、スズメバチが大変よく出没します。
刺されたという届け出も数件出ています。
ご来園の際は十分ご注意下さい。
尚、服装は黒色を避け、肌の露出の少ない物が良いです。
出来ましたら帽子の着用もお勧めします。
Posted by 星のブランコ at
15:08
│Comments(0)
2019年09月05日
草木表示板製作中
日本パークレンジャー協会のお手伝いで園内に設置予定の
草木表示板の加工を行っています。

埃まみれになりながらの作業は大変です。

秋には園内で見受けられることを心待ちにして下さい。

草木表示板の加工を行っています。
埃まみれになりながらの作業は大変です。
秋には園内で見受けられることを心待ちにして下さい。
Posted by 星のブランコ at
12:11
│Comments(0)
2019年09月02日
9月2日のほしだ園地
9月に入り暑さも多少和らぎましたが、湿度が高く蒸し暑いです。
園地内は夏を名残惜しそうに蝉が最後の力を絞って鳴いています。
高砂百合が国道沿いや園地内でもたくさん見受けられます。



アブが多く発生しておりますので、ご来園の際は虫よけ及び服装にお気を付け下さい。
園地内は夏を名残惜しそうに蝉が最後の力を絞って鳴いています。
高砂百合が国道沿いや園地内でもたくさん見受けられます。
アブが多く発生しておりますので、ご来園の際は虫よけ及び服装にお気を付け下さい。
Posted by 星のブランコ at
11:00
│Comments(0)