オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 交野市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2015年09月27日

クライミング体験講習会が開催されました

クライミングの初心者を対象にした体験講習会と、クライミング施設の利用資格を得る施設利用講習会が開催されました。


体験講習で垂直に挑む!

施設利用講習会での実技試験
  

Posted by 星のブランコ at 16:10Comments(0)

2015年09月26日

アケビが熟しました。

秋本番となり、園地内の管理道沿いにあるアケビも熟し始めましたよ。
また、JR星田からほしだ園地へ来る途中の遊歩道にカエンタケが生えていました。先にブログで注意をさせていただきましたが、たいへん危険なキノコですので絶対に触らないでください。もし、園地内で見つけた方がおられましたら、管理事務所までご連絡をお願いします。

             ほしだ園地管理事務所
                072-891-0110

管理道沿いのアケビ


熟していますね。おいしそう・・・


猛毒のカエンタケ
  

Posted by 星のブランコ at 15:55Comments(0)

2015年09月22日

カッコイイ女の子

シルバーウィークのピトンの小屋で、女の子のカッコイイ姿を見ました。まだ小学2年生ということで、4年生になった時には「ほしだカップ」の優勝候補かも・・。


スタンスとのバランスが素晴らしい!
  

Posted by 星のブランコ at 16:38Comments(0)

2015年09月20日

晴天のほしだ園地

シルバーウイークに入り久々の晴天に恵まれたほしだ園地です。
今日は、京都方面がよく見渡せますよ。
この連休は、天気もよさそうなので、たくさんの来園者で賑わいそうです。 来園に際し、駐車場は混雑が予想されますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。

  

Posted by 星のブランコ at 10:01Comments(0)

2015年09月11日

ご注意ください!

【ナラ枯れ被害木のご注意】
写真のようなピンクのマーキングテープが巻かれた木を、園地内で見かけると思います。これは生駒山系で発生している、ナラ枯れの被害を受けた木です。落枝や倒木の危険性がありますので、近づかないか、早めの通行をお願いします。

【カエンダケのご注意】
星田妙見側から園地に上がってくる道で、カエンダケが見つかっています。
猛毒キノコですので、 触ったり、食べたりは絶対にしないで下さい。
  

Posted by 星のブランコ at 14:10Comments(0)

2015年09月03日

ハンバーガーストーン

ほしだ園地の遊歩道「まつかぜの路」にある巨石です。昔、このあたり一帯は石を切り出していた石切り場の跡です。まるで、ハンバーガーに見えることから名前がつけられました。遊歩道のさんさく途中に行ってみてください。大きな石ですよ。


「まつかぜの路」のハンバーガーストーン


違う方向から見れば、サンショウウオに見えませんか?
  

Posted by 星のブランコ at 13:30Comments(0)