2021年11月24日
11月24日のほしだ園地
昨日からの冷え込みで、ピトンの小屋周辺の紅葉に代わって、
いよいよ吊橋周辺の山がオレンジ色になって来ました。



一番の見ごろは、例年通り12月に入ってからのようです。
土日は駐車場が10時には満車となって、お帰り願うこともありますので、
飯盛霊園仮設無料駐車場のご利用をお願いします。
ホームページをご覧ください。
いよいよ吊橋周辺の山がオレンジ色になって来ました。



一番の見ごろは、例年通り12月に入ってからのようです。
土日は駐車場が10時には満車となって、お帰り願うこともありますので、
飯盛霊園仮設無料駐車場のご利用をお願いします。
ホームページをご覧ください。
Posted by 星のブランコ at 10:34│Comments(4)
この記事へのコメント
情報ありがとうございます。紅葉の見頃は何日くらい続くものでしょうか?11月28日か12月11日どちらに行こうか迷っています。
Posted by たていし at 2021年11月25日 14:25
12月11日は少し遅い可能性がありますので、11月28日のほうが良いかと思います。
但し28日は今年最高の混雑が予想されますので、公共交通機関等のご利用をお勧めいたします。
但し28日は今年最高の混雑が予想されますので、公共交通機関等のご利用をお勧めいたします。
Posted by 星のブランコ
at 2021年11月25日 16:40

28日にヤッホーポイントで「ヤッホー」しましたが、やまびこさんはかえってきませんでした。なにかいい方法はありますか?
Posted by ヤッホー家族 at 2021年11月30日 14:27
実はほしだ園地内でやまびこが返ってくる場所はございません。ヤッホーポイントは大自然のおいしい空気を思いっきり吸って、大声にして吐き出すことで日頃のストレスを解消するのが主な目的です。たまに吊り橋を渡っている親切な人がヤッホーに呼応してくれますので、そんなコミュニケーションを楽しんでみるのもいいかも知れません。誰もいないのに声が返ってきた場合、それは妖怪「山彦」の仕業かも知れません・・・。
Posted by 星のブランコ
at 2021年12月01日 10:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。