2019年11月29日
今日のほしだ園地(11/29金)
今日のほしだ園地です。
紅葉は今がちょうど見頃です。
お天気がちょうどいいので、大勢の人で賑わっています。
※各画像クリックで拡大します※

・吊り橋北側から

・吊り橋から180℃

・展望デッキから

・ヤッホーポイントから
【告知】
今週の土日毎年恒例の『おりひめの里特産市』が開催されます。
地元交野市の特産品がほしだ園地に集合します。

※画像クリックで詳細ページが開きます。
またこの両日限定で、無料シャトルバスが京阪交野市駅より発着いたします(詳細はコチラ)。
両日は車でのアクセスは非常に困難になると思われますので、公共交通機関のご利用をお願いいたします。
紅葉は今がちょうど見頃です。
お天気がちょうどいいので、大勢の人で賑わっています。
※各画像クリックで拡大します※

・吊り橋北側から

・吊り橋から180℃

・展望デッキから

・ヤッホーポイントから
【告知】
今週の土日毎年恒例の『おりひめの里特産市』が開催されます。
地元交野市の特産品がほしだ園地に集合します。

※画像クリックで詳細ページが開きます。
またこの両日限定で、無料シャトルバスが京阪交野市駅より発着いたします(詳細はコチラ)。
両日は車でのアクセスは非常に困難になると思われますので、公共交通機関のご利用をお願いいたします。
Posted by 星のブランコ at
12:54
│Comments(0)
2019年11月25日
今日のほしだ園地(11/25月)
今日のほしだ園地です(曇り空です)。


少し寒さが緩んでますが、紅葉は少しづつ進んでいる感じです。
【告知】
毎年恒例の府民の森パークレンジャーによる『クリスマスリースづくり』。
今年は12月8日の開催です。

※画像クリックで詳細ページが開きます。
毎年午前中には定員に達する人気イベントですので、お早目に。
こんなリースがつくれちゃいます!



少し寒さが緩んでますが、紅葉は少しづつ進んでいる感じです。
【告知】
毎年恒例の府民の森パークレンジャーによる『クリスマスリースづくり』。
今年は12月8日の開催です。

※画像クリックで詳細ページが開きます。
毎年午前中には定員に達する人気イベントですので、お早目に。
こんなリースがつくれちゃいます!

Posted by 星のブランコ at
13:46
│Comments(0)
2019年11月21日
今日のほしだ園地(11/21木)
今日のほしだ園地です。
紅葉は5分程度といったところでしょうか。
山全体がオレンジ色に染まるのはもう少し先のようです。

※画像クリックで拡大します。

ピトンの小屋周辺のモミジやイチョウはきれいに色づいています。
※土日祝日は駐車場周辺が大変混雑いたします。公共交通機関のご利用をお願いいたします。
また期間限定の仮設駐車場開設&シャトルバス運行についてはこちらをご確認ください。
紅葉は5分程度といったところでしょうか。
山全体がオレンジ色に染まるのはもう少し先のようです。

※画像クリックで拡大します。
ピトンの小屋周辺のモミジやイチョウはきれいに色づいています。
※土日祝日は駐車場周辺が大変混雑いたします。公共交通機関のご利用をお願いいたします。
また期間限定の仮設駐車場開設&シャトルバス運行についてはこちらをご確認ください。
Posted by 星のブランコ at
14:46
│Comments(0)
2019年11月19日
11月19日のほしだ園地
今日は火曜日ですが、11月中は休みなしで開園しています。

管理道からピトンの小屋を望む

吊橋北詰より

吊橋中央より

吊橋南詰より

展望デッキより
管理道からピトンの小屋を望む
吊橋北詰より
吊橋中央より
吊橋南詰より
展望デッキより
Posted by 星のブランコ at
10:40
│Comments(0)
2019年11月15日
仮設駐車場開設&シャトルバス運行のご案内

※画像クリックご案内ページが開きます。
いよいよ紅葉シーズンが始まりました。
この時期ほしだ園地は大変混雑し、休日は駐車場が早々に満車となります。
その為、11月30日・12月1日の2日間、京阪バスのシャトルバス運行と、
11月16日~12月8日の土日に限り、ほしだ園地南側に隣接する飯盛霊園内に仮設駐車場の開設を行います。
ほしだ園地の駐車場が満車の場合は、仮設駐車場にご案内させていただきます。
(尚、仮設駐車場から星のブランコまでは徒歩約40分。急な階段路を含む山道を通る為、ベビーカー等は不可となりますのでご了承ください)
詳細につきましては、こちらのご案内ページをご確認ください。
またご来園の際はこちらのQ&Aも併せてご参照いただければ幸いです。
Posted by 星のブランコ at
09:00
│Comments(0)
2019年11月13日
今日のほしだ園地(11/13)
今日のほしだ園地です。
ピトンの小屋の周りは、モミジやケヤキ等が色づき始めています。

山全体も少しずつですが色が付き始めていますが、
見頃まではもう少し時間がかかりそうです。


※土日祝日は駐車場周辺が大変混雑いたします。公共交通機関のご利用をお願いいたします。
ピトンの小屋の周りは、モミジやケヤキ等が色づき始めています。
山全体も少しずつですが色が付き始めていますが、
見頃まではもう少し時間がかかりそうです。


※土日祝日は駐車場周辺が大変混雑いたします。公共交通機関のご利用をお願いいたします。
Posted by 星のブランコ at
14:57
│Comments(0)
2019年11月06日
今日のほしだ園地
朝晩グッと気温が下がってきて、すこ~し紅葉が始まりかけています。
山全体はまだまだですが、サクラやヤマハゼ等は一足早く赤く色づいてきています。
しばらくするとコナラ等の紅葉が始まり、山が黄色やオレンジや赤等、カラフルに染まります。



※これから土日祝日は駐車場が大変混雑いたします。
ご来園の際は、公共交通機関のご利用をお願いいたします※
山全体はまだまだですが、サクラやヤマハゼ等は一足早く赤く色づいてきています。
しばらくするとコナラ等の紅葉が始まり、山が黄色やオレンジや赤等、カラフルに染まります。



※これから土日祝日は駐車場が大変混雑いたします。
ご来園の際は、公共交通機関のご利用をお願いいたします※
Posted by 星のブランコ at
13:23
│Comments(0)
2019年11月01日
オオスズメバチにご注意ください。
昨日私市駅からほしだ園地までのハイキング道で、巨大なオオスズメバチの巣が発見されました。
さっそく交野市により駆除されましたが、戻りバチの危険性があるため、通行の際は十分ご注意ください。
ふり払う等ハチに刺激を与えると攻撃されることもありますので、静かに通り過ぎてください。
また香水や黒っぽい服装等にも反応することがありますので、避けることをオススメします。
場所は星の里いわふねからハイキング道を約300mくらい進んだ所です。
Posted by 星のブランコ at
13:32
│Comments(0)