オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 交野市

新規登録ログインヘルプ


2019年06月17日

初夏のほしだ園地

今日はお天気も良く、風が涼しいハイキング日和。
最近メディアで紹介されたせいか、いつもより多くのご来園をいただいています。

初夏のほしだ園地
・展望スポットからの眺め。クリックで拡大します。

クリの花の香りが漂う頃、園内では初夏の植物に彩られます。
初夏のほしだ園地
・所々に観られるオカトラノオ

初夏のほしだ園地 初夏のほしだ園地
・枯れ木に巻きつくテイカカズラ           ・群生していたニガイチゴ

しかし今年はあの『ササユリ』の姿が見えません。
大発生した毛虫に葉が食べられたことが主な原因と思われますが、僅かに咲いていた花も枯れてしまったり、採られてしまったりして、全く姿が見えません。
昨年はたくさんの花が咲いていただけにとても残念です・・(昨年の様子はこちら)。





Posted by 星のブランコ at 15:15│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。