オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 交野市

新規登録ログインヘルプ


2019年04月19日

春色

春真っ盛り。
気持ちのいい天気が続いています。
園内ではたくさんの野鳥の協奏曲が聞こえてきます。
マツやヒノキ等の針葉樹、ヒサカキやソヨゴ等の常緑樹の濃い緑色と、コナラやヤマザクラ等の落葉樹の新芽の淡い緑色の中に、
ポツポツと見えるミツバツツジのピンク色が混ざり合って、園内は春色に染まっています。

春色
・展望スポットからの眺め。※クリックで拡大します。

コバノミツバツツジは花盛り。クマンバチがせっせと密を集めて飛び回っています。
春色

らくようの路のシロバナウンゼンツツジも小さく、可愛く開花しています。
春色

ピトンの小屋前のドウダンツツジもそろそろ咲き始めました。
春色

春になって、毛虫もよく見かけます・・。
ご来園の際は、ぜひ山歩きの装備でお出かけください。



Posted by 星のブランコ at 14:27│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。