オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 交野市

新規登録ログインヘルプ


2017年08月12日

ノリウツギ

ノリウツギの花が咲いています。
ノリウツギ
■ノリウツギ:(アジサイ科アジサイ属、落葉低木)
ウツギという名前ですが、アジサイの仲間です。花の付き方がガクアジサイに似ていますね。
アジサイと違って、背丈が数メートルになります。
名前の由来は、樹皮に含まれる粘液を利用して和紙用の糊を作ったことから。
アイヌ語では「サビタ」と呼ばれるらしいです。






Posted by 星のブランコ at 11:55│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。