2017年07月16日
マンネンタケ
雷雨のせいか、最近キノコが目立ちます
。

●マンネンタケ(別名:霊芝)
古くから中国では貴重な漢方薬として扱われていて、様々な薬効があるとされているそうです。
近年では人工栽培が確立されて、健康食品として商品化されてますね。
年々成長するサルノコシカケの仲間と違い年を越せない1年生のキノコですが、乾燥させると腐らずにずっと保存できることから、「万年茸」といわれます。

●マンネンタケ(別名:霊芝)
古くから中国では貴重な漢方薬として扱われていて、様々な薬効があるとされているそうです。
近年では人工栽培が確立されて、健康食品として商品化されてますね。
年々成長するサルノコシカケの仲間と違い年を越せない1年生のキノコですが、乾燥させると腐らずにずっと保存できることから、「万年茸」といわれます。
Posted by 星のブランコ at 11:31│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。