オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 交野市

新規登録ログインヘルプ


2017年07月14日

リョウブの花が咲きだしました。

リョウブの花が咲きだしました。
リョウブの花が咲きだしました。

リョウブの若葉は山菜としても食用でき、昔はご飯に炊き込み令法飯(りょうぶめし)として食べていたところも。
材としても頑丈で、背負子(しょいこ)や床柱にも利用されたり、良質な木炭にもなります。
また花がたくさん咲くのでハチミツの蜜源にもなる、大変有用な植物なのです。
 



Posted by 星のブランコ at 10:43│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。