オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 交野市

新規登録ログインヘルプ


2017年06月19日

ムラサキシキブの花が咲いています。

もともとは「ムラサキシキミ(シキミは重る実という意)」」と呼ばれていたのが、ムラサキシキブになったとの説もある落葉低木。
その名のとおり秋には紫の実がたくさん実ります。
ムラサキシキブの花が咲いています。



Posted by 星のブランコ at 09:52│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。