オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 交野市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2015年01月11日

冬の園地で見つけたもの

ドングリはえらい!
 秋、地上に落ちたドングリは乾燥を防ぐため、すぐに根を出します。このままの状態で冬を越します。冬の間にまちがって芽を出すと死滅します。やがて「ほんとうの春」がくると芽を出します。
 ドングリには春が来るのがわかるのです。えらい!
  「まつかぜの路」などで見られます。


コウヤボウキの枯れ花
 路端で白やピンク色の枯れた花が多く見られます。キク科の木本としては数少ない一つです。


陽だまり
 やまびこ広場

  

Posted by 星のブランコ at 11:44Comments(0)